皆さんこんにちは!!!
今やリモートワークや学業でのオンライン授業が当たり前になってきました。僕自身、最後の1年間は完全にオンライン授業になっていて、対面で授業を受けることが全くありませんでした。
リモート授業にも良い点や悪い点というものがあります。学生である僕自身がこの一年間で感じたリモート授業でのいい点と悪い点をお話しできればなと思います。
今後の新大学1年生やこれからリモート授業を受ける予定がある方の参考になればいいと思います。
良い点
悪い点
気軽なく質問できる
これは、僕自身がリモートになって一番いい点だなと思ったことです。対面で授業を受けていた時は400人ほどのいる授業の中で質問がしにくい現状がありました。しかしリモート授業になってくると、チャットですぐ質問を先生に投げかけてることができるので質問したいと思ったことが気軽にできるようになりました。
しかも対面だと400人の前で発表するのも緊張しますもんね(笑)そういった面では学生からして言えばリモート授業はありがたいなと思いました。
先生も、「対面でやっているときよりも質問が来ていてうれしい」ということだったり「聞きたいことを遠慮なく聞いてくれてこちらも答えようがある」とおっしゃっていたので、先生側からしても、学生から気軽に質問が来るリモート環境はプラスのことではないのでしょうか。
移動時間が減る
毎日リモートワーク前は満員電車に揺られ学校に行ってた人も多いと思います。移動時間って結構ストレスが溜まりますよね。学校までの移動時間が削れたということもリモート授業になってよかったと思う所です。僕自身は移動時間が減ったことで、その移動時間を違う時間に使うことができましたし、時間に余裕を持つことができました。
特に1年生や2年生は朝早い授業が多いので少しはリモートになって負担が軽くなったのではないでしょうか。
様々な講師の授業が受けられる
基本は一人の先生が教えるという授業が多いことと思います。しかし、リモートで直接大学で講義しなくてもいい環境ができ、遠くからでも多くの講師の方を招いた授業を受けることができます。
僕が受けていた授業の中で、すべての講義が違った講師の方で構成されている授業がありました。こういった多くの方の話を直接聞けて勉強ができるということはリモート授業ならではのことだと思います。
通信環境によって左右される
リモート授業においてこれは免れない問題だと思います。途中回線が切れて先生の言っていることを聞き逃すことや、回線がつながらなく授業に入れなて出席扱いにされないという経験もありました。しっかり、回線は授業前に確かめることをお勧めします。
また、家でできるからと気を抜くのではなく、授業に関する準備を対面と同じようにするべきだと感じました。最近では就活に関してもリモート面接が多いので、日ごろからしっかりしておけば面接時も対応できることと思います。
新たな友達が作りにくい
まだ入りたての大学1・2年生またはこれから入る新一年生にとっては厳しい環境ではないかと思います。せっかくの大学ライフを期待して入学してきたのに、新たな友達とも直接会えずに1年が終わってしまうことも。同じ授業を通して仲良くなりそのまま親交を深めるため飲み会や、ご飯を食べに行くということができないのは寂しいものです。
親交を深めることは、会って話すことが一番重要です。これから対面授業が増える学校もある中で、会ったときにより深いコミュニケーションがとれるよう、会えるまでにその他のツールを使って親交を深めておきたいですね。
課題の量が豊富
学校にいけないということでテストの代わりにレポートを提出して単位をとるというスタイルの授業が僕の学校では、増えていました。
僕自身の感想では、出る範囲がわかって、勉強すれば点数が取れるテストの方がいいという印象です。4年時では授業が少なくてもかなり多くのレポートを書いたという印象なので、1・2年生どんな量のレポートを書いたんだと想像を絶します。(笑)
どのくらい今の1・2年生がレポートを書いたのかが知りたかったので、聞いたところ。。。
なんと7~8個のレポートを書いてさらに中には3000字のものもいくつかあるそうで・・・・・・・
すごい大変でテストの方が楽だと言っていました(笑)
この課題が豊富さは、学生にとってめんどくさいという気持ちがあるかもしれません。しかし、文章をまとめる力がついたり、要約力や考える力身につくことができるので、意識を高めて取り組んでいきましょう。この要約力・考える力は就活でも確実に役に立ちます。
まとめ
ここまで読んでくれてありがとうございます!!
今年は学校生活が変わりほんとに大変だったと思います。4年生は最後の学校生活をあまり楽しむことができす、その他1・2・3年生は慣れない授業スタイルについていく
という形で1年間過ごしてきたと思います。
今年はその大学もリモートなのか、対面なのかということがわかりませんがリモート授業になったときに、いい点を生かしながら悪い点をどう改善して自分の力にしていくかということを意識してリモート授業に臨みましょう!!